皆さん、肩甲骨ちゃんと出てますか??
肩甲骨周りの筋肉を鍛えると、なんとなんと、
バストアップがGETできちゃうんですよ~!!
胸周りの筋肉は、大胸筋、鎖骨から肩にかけては小胸筋という筋肉があります。
この小胸筋が肩甲骨につながっていて、肩甲骨がサスペンダーのように
胸の筋肉を支える役割をしているんです。
肩甲骨の周りの筋肉が固いと、骨が歪んで、姿勢が悪くなり、
バストが小さい、バストが垂れる、大きさが違うなどなどの原因になります。
普段から猫背で、肩甲骨が前に歪む『巻き込みタイプ』の人は、
体が前のめりになっているため、バストの位置が下がり、垂れやすくなります。
『いかり型タイプ』は、長時間緊張した姿勢で血行が悪く、
肩の筋肉がかたくなるのが原因で、バストが外側に引き伸ばされたまま固くなり、
しぼみやすくなっちゃいます。。
つまり、肩甲骨周りの筋肉を鍛えて、姿勢が良くなると、
バストアップの効果があるんですよ~!!!
肩甲骨周りの筋肉の中でも特に大切なのは、
肩甲骨と背骨を結んでいる「菱形筋(りょうけいきん)」という筋肉。
菱形筋を鍛えつつ、肩甲骨の可動域を広げて、
肩甲骨を緩めましょう!
肩甲骨をゆるめるエクササイズが紹介されていましたので、
こちらでもご紹介しますね!
「胸筋力&バストアップ ボディエクササイズ」
ちなみに、私は菱形筋を毎日鍛えています♪
何人かの方には、その方法をお伝えさせていただきましたが、
普段使っていない筋肉なので、皆さん最初は苦戦していました。
私的菱形筋エクササイズに興味のある方は、
サロンにお越しの際、お教えしますね~(・ω<)
さらに、最近ではこの肩甲骨を矯正するバンドや、
肩甲骨のエクササイズゴムチューブなどなども販売されているそうです~。
美ボディを手に入れる今年のキーワードは、「肩甲骨」ですよ!
皆さまも是非ぜひお試しくださいね~(*´∀`*)